「虫」をパーツに含む漢字一覧
常用漢字
人名用漢字*
常用外漢字
* 人名用漢字も常用外漢字です
* 人名用漢字も常用外漢字です
6画の漢字 (1)
7画の漢字 (2)
8画の漢字 (1)
11画の漢字 (18)
-
﨡
音訓 ▲に・▲にい
-
蚜
音 ▲カ・▲ケ訓
-
蚶
音 ▲カン訓 ▲きさ
-
蚯
音 ▲キュウ・▲ク訓 ▲みみず
-
蛄
音 ▲ク・▲コ訓 ▲けら
-
蛍
音 ケイ訓 ほたる
-
蚱
音 ▲サ・▲サク・▲シャ・▲シャク訓
-
蚳
音 ▲シ・▲ジ・▲タイ・▲チ...訓
-
蚸
音 ▲シャク・▲セキ・▲リャ...訓
-
蛆
音 ▲ショ・▲ソ訓 ▲うじ
-
蛇
音 ジャ・ダ・▲イ・▲タ訓 へび
-
蛋
音 ▲タン訓 ▲あま・▲えびす・▲たまご
-
蛁
音 ▲チョウ訓
-
蛃
音 ▲ヒョウ・▲ビョウ・▲ヘ...訓
-
蚫
音 ▲ビョウ・▲ホウ訓 ▲あわび
-
蚰
音 ▲ユ・▲ユウ訓 -
-
蛉
音 ▲リョウ・▲レイ訓 -
-
蛎
音 ▲レイ訓 ▲かき
12画の漢字 (16)
13画の漢字 (22)
-
蛻
音 ▲エチ・▲エツ・▲セ・▲...訓 ▲ぬけがら・▲もぬ-ける
-
蜒
音 ▲エン訓 -
-
蛾
音 ▲ガ・▲ギ訓 ▲あり・▲まゆげ
-
䖸
音 ▲ガ訓
-
蛺
音 ▲キョウ・▲ギョウ・▲コ...訓
-
蜐
音 ▲キョウ・▲コウ訓
-
蜈
音 ▲グ・▲ゴ訓 -
-
蜆
音 ▲ケン・▲ゲン訓 ▲しじみ
-
蛼
音 ▲シャ訓 ▲あしまつい・▲こおろぎ
-
蜍
音 ▲ショ・▲ジョ・▲ヨ訓 -
-
蛸
音 ▲ショウ訓 ▲たこ
-
触
音 ショク・▲ソク訓 さわ-る・ふ-れる
-
蜃
音 ▲シン・▲ジン訓 -
-
蜑
音 ▲タン・▲ダン訓 ▲あま
-
蜇
音 ▲テチ・▲テツ訓
-
蛽
音 ▲バイ訓
-
蜉
音 ▲フ・▲ブ・▲フウ訓 -
-
蜅
音 ▲フ・▲ブ・▲ホ訓
-
蜂
音 ホウ訓 はち
-
蛹
音 ▲ユ・▲ユウ・▲ヨウ訓 ▲さなぎ
-
蜊
音 ▲リ訓 ▲あさり
-
蜋
音 ▲リョウ・▲ロウ訓
14画の漢字 (20)
-
蜟
音 ▲イク訓
-
蜴
音 ▲エキ・▲ヤク訓 -
-
蜿
音 ▲エン・▲オン・▲ワン訓 -
-
蜾
音 ▲カ・▲ラ訓 ▲じがばち
-
蜣
音 ▲カク・▲キャク・▲キョ...訓
-
蜷
音 ▲ケン・▲ゲン訓 ▲にな
-
蜺
音 ▲ゲイ・▲ゲチ・▲ゲツ訓 ▲にじ
-
蜡
音 ▲サ・▲シャク・▲ショ・...訓 ▲うじむし
-
蜥
音 ▲シャク・▲セキ訓 ▲とかげ
-
蜙
音 ▲シュ・▲ショウ・▲ス・▲ソウ訓
-
蜻
音 ▲ショウ・▲セイ訓 -
-
蜩
音 ▲ジョウ・▲チョウ訓 ▲せみ・▲ひぐらし
-
蝃
音 ▲セチ・▲セツ・▲タイ・▲テイ訓
-
蜘
音 ▲チ訓 ▲くも
-
蝀
音 ▲ツ・▲トウ訓
-
閩
音 ▲バン・▲ビン・▲ブン・...訓
-
蜚
音 ▲ヒ訓 ▲あぶらむし
-
蜱
音 ▲ヒ・▲ヒョウ・▲ビ・▲ビョウ訓 ▲だに
-
蜜
音 ミツ・▲ビツ訓 -
-
蝋
音 ▲ロウ訓 -
15画の漢字 (21)
-
蝟
音 ▲イ訓 ▲はりねずみ
-
蝗
音 ▲オウ・▲コウ訓 ▲いなご・▲ばった
-
蝦
音 ▲カ・▲ガ訓 ▲えび・▲がま
-
蝸
音 ▲カ・▲ケ訓 ▲かたつむり
-
蝌
音 ▲カ訓 -
-
蝎
音 ▲ガチ・▲カツ・▲ケツ・▲コチ訓 ▲さそり・▲すくもむし
-
蝴
音 ▲グ・▲コ訓 -
-
蝑
音 ▲シャ・▲ショ訓
-
蝤
音 ▲シュウ・▲ジュ・▲ユウ訓
-
蝕
音 ▲ショク訓 ▲むしば-む
-
蝉
音 ▲セン・▲ゼン訓 ▲せみ・▲うつく-しい・...
-
蝶
音 ▲チョウ訓 -
-
蝪
音 ▲トウ・▲ドウ訓
-
蝮
音 ▲フク訓 ▲まむし
-
蝠
音 ▲フク訓 -
-
蝥
音 ▲ブ・▲ボウ・▲ミョウ・▲ム訓
-
蝙
音 ▲ヘン訓 ▲こうもり
-
蝓
音 ▲ユ訓 -
-
蝣
音 ▲ユ・▲ユウ訓 -
-
蝿
音 ▲ヨウ訓 ▲はえ
-
蝼
音 ▲ル・▲ロウ訓 ▲けら
17画の漢字 (17)
-
蟐
音訓 ▲もみ・▲もむ
-
螯
音 ▲ゴウ訓 ▲はさみ
-
蟋
音 ▲シチ・▲シツ訓 -
-
䗪
音 ▲シャ訓
-
螫
音 ▲シャク・▲セキ訓 ▲さ-す
-
螬
音 ▲シュウ・▲ジュ・▲ソウ...訓
-
蟀
音 ▲シュチ・▲シュツ・▲ソツ訓 -
-
䗥
音 ▲ショウ訓
-
蟄
音 ▲ジュウ・▲チツ・▲チュウ訓 ▲かく-れる・▲ちっ-する
-
𧐐
音 ▲セキ訓
-
螭
音 ▲チ訓 ▲みずち
-
螳
音 ▲トウ・▲ドウ訓 -
-
蟇
音 ▲バ・▲バク・▲マ・▲メ訓 ▲ひき
-
蟆
音 ▲バ・▲バク・▲マ・▲メ訓 ▲ひき
-
螵
音 ▲ヒョウ・▲ビョウ訓
-
螺
音 ▲ラ訓 ▲つぶ・▲にし・▲にな・...
-
螻
音 ▲ル・▲ロウ訓 ▲けら