Skip to main content
スマホ漢字辞典
読み方検索
画数検索
部首検索
パーツ検索
スマホ漢字辞典
パーツ検索
「一」をパーツに含む漢字一覧
「一」をパーツに含む漢字一覧
常用漢字
人名用漢字*
常用外漢字
* 人名用漢字も常用外漢字です
1画の漢字 (1)
一
音
イチ・イツ
訓
ひと・ひと-つ・▲はじ-め
2画の漢字 (1)
丁
音
チョウ・テイ・▲トウ
訓
▲あ-たる・▲ひのと・▲...
3画の漢字 (5)
下
音
カ・ゲ
訓
お-りる・お-ろす・くだ...
兀
音
▲ゴチ・▲コツ・▲ゴツ
訓
-
上
音
ジョウ・ショウ
訓
あ-がる・あ-げる・うえ...
大
音
タイ・ダイ・▲タ・▲ダ
訓
おお・おお-いに・おお-きい
亍
音
▲チョク
訓
▲たたず-む
4画の漢字 (12)
弖
音
-
訓
▲て
弌
音
▲イチ・▲イツ
訓
▲はじめ・▲ひと・▲ひと...
王
音
オウ
訓
▲きみ
开
音
▲カイ
訓
▲ひら-く
歹
音
ガチ・ガツ・タイ
訓
わりぼね・わる-い
元
音
ガン・ゲン
訓
もと・▲はじ-め
戸
音
コ
訓
と・▲へ
互
音
ゴ
訓
たが-い・▲かたみ-に
卅
音
▲ソウ
訓
▲さんじゅう
丒
音
▲チュウ
訓
▲うし
天
音
テン
訓
あま・あめ・▲そら
无
音
▲ブ・▲ム
訓
▲ない・▲なし
5画の漢字 (8)
辷
音
-
訓
▲すべ-らす・▲すべ-る
甘
音
カン
訓
あま-い・あま-える・あ...
冊
音
サツ・サク
訓
▲た-てる・▲ふみ
氐
音
▲シ・▲タイ・▲チ・▲テイ
訓
▲とも・▲なやむ・▲ひく...
正
音
ショウ・セイ
訓
ただ-しい・ただ-す・まさ
旦
音
タン・ダン
訓
▲あした
丕
音
▲ヒ
訓
▲おお-きい
丙
音
ヘイ・▲ヒョウ
訓
▲ひのえ
6画の漢字 (12)
光
音
コウ
訓
ひかり・ひか-る
亘
音
▲コウ・▲セン
訓
▲わた-る
再
音
サ・サイ
訓
ふたた-び
西
音
サイ・セイ・▲スイ
訓
にし
死
音
シ
訓
し-ぬ
戌
音
▲シュチ・▲シュツ・▲ジュツ
訓
▲いぬ
丞
音
▲ショウ・▲ジョウ
訓
▲たす-ける
而
音
▲ジ
訓
▲しか-して・▲しか-も...
弐
音
ニ・▲ジ
訓
▲ふた・▲ふた-つ
百
音
ヒャク・▲ハク・▲バク
訓
▲もも
耒
音
ライ・ルイ
訓
すき・すきへん・らいすき
吏
音
リ
訓
▲つかさ
7画の漢字 (4)
巠
音
▲キョウ・▲ケイ
訓
豕
音
▲シ
訓
▲いのこ
亊
音
シ・ジ・ズ
訓
こと・つか-う・つか-える
酉
音
▲ユウ
訓
▲とり・▲ひよみのとり
8画の漢字 (5)
画
音
ガ・カク
訓
▲え・▲えが-く・▲かぎ...
亟
音
▲キ・▲キョク・▲コ・▲コク
訓
▲しばしば・▲すみやか
具
音
グ
訓
▲そな-える・▲そな-わ...
事
音
ジ・ズ
訓
こと・▲つか-える
兩
音
リョウ
訓
▲ふた-つ
9画の漢字 (3)
爰
音
▲エン・▲オン
訓
▲ここ-に
閂
音
▲サン
訓
▲かんぬき
面
音
メン・▲ベン
訓
おも・おもて・つら
12画の漢字 (1)
畫
音
ガ・カク
訓
▲え・▲えが-く・▲かぎ...
13画の漢字 (1)
畺
音
▲キョウ・▲コウ
訓
▲さかい
15画の漢字 (1)
羮
音
カン・キョウ・コウ
訓
あつもの