鳥
鳥
鳥
音読み | チョウ |
---|---|
訓読み | とり |
意味 | (動物の)とり |
部首 | 鳥部 ちょうぶ 鳥 とり |
画数 | 11画 |
区分 | 教育漢字 |
学年 | 小学校2年/漢検9級 |
水準 | JIS第1水準 |
パーツ | 灬 白二ノ 鳥 |
Unicode | U+9CE5 |
四字熟語 | 一石二鳥(いっせきにちょう) 1つの行動が、2つの良い結果を生むこと |
烏鳥私情(うちょうのしじょう) 親孝行したいという気持ち |
|
花鳥風月(かちょうふうげつ) 美しい自然の風景のこと |
|
鵠面鳥形(こくめんちょうけい) 飢え疲れ、やせ衰えているさま |
|
獣蹄鳥跡(じゅうていちょうせき) 世の中がひどく乱れていること |
|
鳥面鵠形(ちょうめんこくけい) 飢えで非常に痩せている様子 |