音読み ヘイ
訓読み もち
意味 ①むぎこもち。練った小麦粉をうすい円盤状にして焼くか蒸したもの。 ②円盤状のもの ③(日本語で)もち。 ④(麻雀)ピンズ。南方では「筒(子)」
部首 食部 しょくぶ 𩙿 しょくへん
画数 15画
区分 常用漢字
学年 高校/漢検2級
水準 JIS第1水準
パーツ 并  𩙿  餅 
Unicode U+9905
旧字
四字熟語 煎餅布団(せんべいぶとん)
薄くて粗末な布団