音読み ズイ
訓読み ▲したが-う
意味 ①したがう。付き従う。 ②まにまに。他人の意志や事の成り行きに任せて。 ③六十四卦の一つ。
部首 阜部 ふぶ 阝 こざとへん
画数 12画
区分 常用漢字
学年 中学校/漢検3級
水準 JIS第1水準
パーツ 阝  迶  随 
Unicode U+968F
旧字
四字熟語 随珠弾雀(ずいしゅだんじゃく)
使い方や使うものが適切ではないこと
百縦千随(ひゃくしょうせんずい)
どんなわがままを言われても聞き入れること