音読み |
ヨウ
|
訓読み |
▲いつわ-る
・
▲ひ
・
▲ひなた
|
意味 |
①日。太陽。 ②ひなた。 ③あかるい。あきらか。目に見えている。 ④肯定的な、正の。 |
部首 |
阜部 ふぶ 阝 こざとへん |
画数 |
12画
|
区分 |
教育漢字 |
学年 |
小学校3年/漢検8級 |
水準 |
JIS第1水準
|
パーツ |
昜
阝
陽
|
Unicode |
U+967D |
四字熟語 |
衡陽雁断(こうようがんだん) 音信が途絶えること |
陽動作戦(ようどうさくせん) 敵の注意を本来の目的からそらすための作戦 |
洛陽紙価(らくようのしか) 著書の人気が出てよく売れること |