音読み シン
訓読み
意味 ①からだ。 ②みずから
部首 身部 しんぶ 身 み
画数 7画
区分 教育漢字
学年 小学校3年/漢検8級
水準 JIS第1水準
パーツ 身 
Unicode U+8EAB
四字熟語 灰身滅智(けしんめっち)
煩悩を断ち切って身も心も無にすること。
漆身呑炭(しっしんどんたん)
復習のためにはどんな痛みや苦労もいとわないこと
痩躯長身(そうくちょうしん)
やせていて背が高いこと
即身成仏(そくしんじょうぶつ)
仏教で、人間の体のまま仏になること
寵愛一身(ちょうあいいっしん)
大勢の中から、特別に可愛がられ愛情を独占すること
長身痩躯(ちょうしんそうく)
身長が高く、やせた体形の人
呑炭漆身(どんたんしっしん)
仇討ちや復讐のために苦労を重ねること
人身御供(ひとみごくう)
特定の利益のために犠牲にされる人
不惜身命(ふしゃくしんみょう)
仏のために命を惜しまないこと
粉骨砕身(ふんこつさいしん)
とても努力すること
平身低頭(へいしんていとう)
とてもへりくだること
満身創痍(まんしんそうい)
全身傷だらけであること
立身出世(りっしんしゅっせ)
高い地位につき、名声を得ること