音読み |
キ
|
訓読み |
お-きる
・
お-こす
・
お-こる
・
▲た-つ
|
意味 |
①おきる、おこす。 ②はじめる。 |
部首 |
走部 そうぶ 走 そうにょう |
画数 |
10画
|
区分 |
教育漢字 |
学年 |
小学校3年/漢検8級 |
水準 |
JIS第1水準
|
パーツ |
走
巳
起
|
Unicode |
U+8D77 |
四字熟語 |
一念発起(いちねんほっき) 強く決意すること |
起死回生(きしかいせい) 今にも死にそうなものを、よみがえらせること |
起承転結(きしょうてんけつ) 上手な物語の作り方のこと |
再起不能(さいきふのう) 二度と立ち直れないような状態 |