音読み ホウ
訓読み ゆた-か▲とよ
意味 ①(本来の意味)祭事に供え物を盛る器。 ②(日本語で)ゆたか。みちる。農作物が多くみのること。
部首 豆部 とうぶ 豆 まめ
画数 13画
区分 教育漢字
学年 小学校5年/漢検6級
水準 JIS第1水準
パーツ 豆  曲  豊 
Unicode U+8C4A
旧字
四字熟語 曲眉豊頬(きょくびほうきょう)
美しい女性のこと