音読み トウトクドク
訓読み よ-む
意味 ①よむ。文章を一句一句区切りながら、声に出すこと。 ②(日本語で)推察する。
部首 言部 げんぶ 訁 ごんべん
画数 14画
区分 教育漢字
学年 小学校2年/漢検9級
水準 JIS第1水準
パーツ 売  言  読 
Unicode U+8AAD
旧字
四字熟語 晴耕雨読(せいこううどく)
晴れれば畑を耕し、雨が降れば読書するような生活