観
観
観
音読み | カン |
---|---|
訓読み | ▲み-る |
意味 | ①みる。 ①-1 よく見る。細かく見る。 ①-2 広く見る。見渡す。 ①-3 ながめる。見物する。 ①-4 かんがみる。 ②しめす。みせる。 ③ありさま。様子。 ③-1 ながめ。 ③-2 姿形。また、態度。 ④見方、考え。 ⑤かんがえる。研究する。 ⑥六十四卦の一つ。 |
部首 | 見部 けんぶ 見 みる |
画数 | 18画 |
区分 | 教育漢字 |
学年 | 小学校4年/漢検7級 |
水準 | JIS第1水準 |
パーツ | 見 𠂉一隹 観 |
Unicode | U+89B3 |
旧字 | 觀 |
四字熟語 | 千手観音(せんじゅかんのん) 仏教で、千本の手を持つと言われる観音のこと |
伝観播弄(でんかんはろう) 多くの人の手に渡して弄ぶこと |