音読み
訓読み とら
意味 ①(動物の)とら。 ②残虐な、獰猛な。
部首 虍部 こぶ 虍 とらがしら
画数 8画
区分 常用漢字
学年 高校/漢検2級
水準 JIS第1水準
パーツ 儿  虍  虎 
Unicode U+864E
四字熟語 画虎類狗(がこるいく)
才能のない者が優秀な者の真似をしても見苦しいこと
前虎後狼(ぜんここうろう)
災難などが次から次へと起こること
羊質虎皮(ようしつこひ)
見かけ倒しで中身がないこと
竜跳虎臥(りょうちょうこが)
筆に勢いがあり、自由にのびのびとしているさま
狼貪虎視(ろうどんこし)
野心が盛んな様。また、道理に外れ貪欲な様