花
花
花
音読み | カ ・ ▲ケ |
---|---|
訓読み | はな |
意味 | (植物の)はな。 |
部首 | 艸部 そうぶ 艹 くさかんむり |
画数 | 7画 |
区分 | 教育漢字 |
学年 | 小学校1年/漢検10級 |
水準 | JIS第1水準 |
パーツ | 艹 化 花 |
Unicode | U+82B1 |
四字熟語 | 花街柳巷(かがいりゅうこう) 遊郭や色町 |
花鳥風月(かちょうふうげつ) 美しい自然の風景のこと |
|
錦上添花(きんじょうてんか) 美しいものに、さらに美しいものを重ねること |
|
羞月閉花(しゅうげつへいか) 美しい女性のこと |
|
天香桂花(てんこうけいか) 月の中にあるとされる桂の花 |
|
洞房花燭(どうぼうかしょく) 結婚して初めての夜 |
|
百花繚乱(ひゃっかりょうらん) 色々な才能を持った人が、一度にたくさん現れること |
|
浮花浪蕊(ふかろうずい) ありふれた平凡なものの例え |
|
柳巷花街(りゅうこうかがい) 遊郭や色町 |