結
結
結
音読み | ケツ ・ ▲ケイ ・ ▲ケチ |
---|---|
訓読み | むす-ぶ ・ ゆ-う ・ ゆ-わえる ・ ▲す-く |
意味 | むすぶ。 1 つなげる。 2 おえる。終わりにする。 |
部首 | 糸部 べきぶ 糸 いとへん |
画数 | 12画 |
区分 | 教育漢字 |
学年 | 小学校4年/漢検7級 |
水準 | JIS第1水準 |
パーツ | 糸 吉 結 |
Unicode | U+7D50 |
四字熟語 | 一致団結(いっちだんけつ) 多くの人が、同じ目的のために力を合わせること |
起承転結(きしょうてんけつ) 上手な物語の作り方のこと |
|
結縁灌頂(けちえんかんじょう) 投げた花が当たった仏と仏縁を結ぶこと |
|
芝蘭結契(しらんけっけい) 優れた、賢い人との交流のこと |
|
短褐穿結(たんかつせんけつ) 貧しい人の質素な衣服 |
|
大同団結(だいどうだんけつ) 同じ目的のために協力すること |