神
神
神
音読み | シン ・ ジン |
---|---|
訓読み | かみ ・ かん ・ こう ・ ▲たましい |
意味 | かみ。 |
部首 | 示部 しぶ 礻 しめすへん |
画数 | 9画 |
区分 | 教育漢字 |
学年 | 小学校3年/漢検8級 |
水準 | JIS第1水準 |
パーツ | 礻 申 神 |
Unicode | U+795E |
旧字 | 神 |
四字熟語 | 怪力乱神(かいりょくらんしん) 理性では説明のできない、不思議な現象 |
鬼斧神工(きふしんこう) 人の手で作られたとは思えぬほどの素晴らしい工芸品 |
|
神工鬼斧(しんこうきふ) 1人減の技とは思えない緻密な工芸品や美術品 |
|
神采英抜(しんさいえいばつ) 心も外見も、とても優れていること |
|
神出鬼没(しんしゅつきぼつ) 素早く現れたり消えたりして、所在がつかめないこと |
|
心神耗弱(しんしんこうじゃく) 善悪を判断する力がとても弱い状態 |
|
天地神明(てんちしんめい) すべての神々 |