音読み レイライ
訓読み ▲うやま-う▲のり
意味 ①形よく整えられた行儀作法。儒教の徳目のひとつ。 ②形よく整えられた儀式。 ③社会習慣、慣習。 ④相手を尊重する取り扱いや挨拶。
部首 示部 しぶ 礻 しめすへん
画数 5画
区分 教育漢字
学年 小学校3年/漢検8級
水準 JIS第1水準
パーツ 礻  乚  礼 
Unicode U+793C
旧字
四字熟語 慇懃無礼(いんぎんぶれい)
上辺は丁寧な振りをして、心中では無礼であること