音読み ソウショウ
訓読み あい▲ありさま▲うらな-う▲さが▲たす-ける
意味 ①たがいに。二者の間で。 ②みる。 ③たすける。 ④大臣。 ⑤状態、局面。 ⑥すがた、かたち。
部首 目部 もくぶ 目 め
画数 9画
区分 教育漢字
学年 小学校3年/漢検8級
水準 JIS第1水準
パーツ 木  目  相 
Unicode U+76F8
四字熟語 一子相伝(いっしそうでん)
自分の技を、子どものうちの一人だけに伝えること
卿相雲客(けいしょううんかく)
公卿と殿上人
血脈相承(けちみゃくそうじょう)
仏教において、師から弟子へと相続されていくこと
相互扶助(そうごふじょ)
お互いに助け合うこと
相思相愛(そうしそうあい)
男女がお互いに愛し合っていること
同病相憐(どうびょうそうれん)
同じ境遇で苦しむ者は、互いに慰め合えるということ
輔車相依(ほしゃそうい)
両者が互いに切り離すことの出来ない関係にあること