音読み |
ガ
・
▲グラム
|
訓読み |
かわら
|
意味 |
①かわら。屋根に用いる建材。 ②かわらけ。素焼きの土器。 ③ばらばらに分解するさま。 ④(中国語で)「瓦特」の略。SIにおける仕事率、電力の単位ワット(W)。 ⑤(日本語で)グラム。メートル法、SIにおける質量単位の漢字表記。 ⑥屋根をかわらで葺く。 |
部首 |
瓦部 がぶ 瓦 かわら |
画数 |
5画
|
区分 |
常用漢字 |
学年 |
高校/漢検2級 |
水準 |
JIS第1水準
|
パーツ |
瓦
|
Unicode |
U+74E6 |
四字熟語 |
瓦釜雷鳴(がふらいめい) 能力のない者が賢者より高い地位につき威張ること |
陶犬瓦鶏(とうけんがけい) 形ばかりで役に立たないこと |