音読み |
ドク
・
▲トク
|
訓読み |
ひと-り
|
意味 |
ひとり。他のものと共にすることなく。 |
部首 |
犬部 けんぶ 犭 けものへん |
画数 |
9画
|
区分 |
教育漢字 |
学年 |
小学校5年/漢検6級 |
水準 |
JIS第1水準
|
パーツ |
虫
犭
独
|
Unicode |
U+72EC |
旧字 |
獨 |
四字熟語 |
天涯孤独(てんがいこどく) 身寄りがないこと |
独断専行(どくだんせんこう) 自分だけの判断で、勝手に行動すること |
独立自尊(どくりつじそん) 自分の力で物事を成し遂げ、自分を高めていくこと |
独立独歩(どくりつどっぽ) 他の人にたよらず、自分の考える通りに行動すること |
唯我独尊(ゆいがどくそん) この世で自分が一番偉いとうぬぼれること |