源
源
源
音読み | ゲン |
---|---|
訓読み | みなもと |
意味 | みなもと。 |
部首 | 水部 すいぶ 氵 さんずい |
画数 | 13画 |
区分 | 教育漢字 |
学年 | 小学校6年/漢検5級 |
水準 | JIS第1水準 |
パーツ | 原 氵 源 |
Unicode | U+6E90 |
四字熟語 | 医食同源(いしょくどうげん) 病気の治療も食事も、健康には欠かせないという考え |
源平藤橘(げんぺいとうきつ) 奈良時代以降、日本の名門として栄えた4つの家系 |
|
抜本塞源(ばっぽんそくげん) 問題を根本的に解決すること |