音読み
訓読み と-まると-める▲さ-す▲とど-まる▲とど-める▲や-む▲や-める▲よ-す
意味 ①とまる。とどまる。たたずむ。 ②とめる。とどめる。行こうとするのをおさえる。 ③やめる。うちきる。
部首 止部 しぶ 止 とめる
画数 4画
区分 教育漢字
学年 小学校2年/漢検9級
水準 JIS第1水準
パーツ 止 
Unicode U+6B62
四字熟語 笑止千万(しょうしせんばん)
とてもばかばかしいこと
明鏡止水(めいきょうしすい)
澄み切った、一点のくもりもない心