音読み カン
訓読み -
意味 自らの意思に関わらず、自然に認識されること。
部首 心部 しんぶ 心 こころ
画数 13画
区分 教育漢字
学年 小学校3年/漢検8級
水準 JIS第1水準
パーツ 心  咸  感 
Unicode U+611F
四字熟語 感慨無量(かんがいむりょう)
とてもしみじみとした気持ち
平衡感覚(へいこうかんかく)
体の向きや傾き、動きを知る感覚