音読み オウ
訓読み こた-える▲まさ-に
意味 こたえる。
部首 心部 しんぶ 心 こころ
画数 7画
区分 教育漢字
学年 小学校5年/漢検6級
水準 JIS第1水準
パーツ 广  心  応 
Unicode U+5FDC
旧字
四字熟語 因果応報(いんがおうほう)
過去の行いにより現在の良し悪しが決まること
応急手当(おうきゅうてあて)
緊急の時に、その場をしのぐための手当て
臨機応変(りんきおうへん)
状況の変化にうまく対応すること