音読み コウ
訓読み あとうし-ろのちおく-れる▲しり
意味 ①(空間)うしろ。背の方向。 ②(時間)あと。のち。未来。
部首 彳部 てきぶ 彳 ぎょうにんべん
画数 9画
区分 教育漢字
学年 小学校2年/漢検9級
水準 JIS第1水準
パーツ 彳  幺夂  後 
Unicode U+5F8C
四字熟語 空前絶後(くうぜんぜつご)
後にも先にもないであろう、まれな状況のこと
後生大事(ごしょうだいじ)
物事を大切にすること
最後通牒(さいごつうちょう)
受け入れられない時は交渉をやめるという最後の要求
先庚後庚(せんこうこうこう)
間違えない様慎重に注意深く物事を行うこと
前虎後狼(ぜんここうろう)
災難などが次から次へと起こること
前後不覚(ぜんごふかく)
意識をなくし、まともな判断ができなくなること
中権後勁(ちゅうけんこうけい)
軍隊の戦略や部隊の配置が整っていること