尺
尺
尺
音読み | シャク ・ ▲セキ |
---|---|
訓読み | ▲さし ・ ▲ものさし ・ ▲わず-か |
意味 | 長さの単位。 |
部首 | 尸部 しぶ 尸 かばね |
画数 | 4画 |
区分 | 教育漢字 |
学年 | 小学校6年/漢検5級 |
水準 | JIS第1水準 |
パーツ | 尺 |
Unicode | U+5C3A |
四字熟語 | 尭階三尺(ぎょうかいさんじゃく) 君主が慎ましく、控えめな生活をすること。 |
三尺童子(さんせきのどうじ) あどけない子供 |
|
尺山寸水(せきざんすんすい) 高い山から下を見下ろした時の景色 |
|
尺璧非宝(せきへきひほう) 時間は非常に大切であるということ |
|
斗粟尺布(とぞくしゃくふ) 兄弟の仲が悪いこと |
|
百尺竿頭(ひゃくしゃくかんとう) 到達することの出来る最高・最上の地点 |