音読み
訓読み いえ▲うち
意味 ①いえ。寝起きに用いる建物。 ②近親者の集団。 ③一派。
部首 宀部 べんぶ 宀 うかんむり
画数 10画
区分 教育漢字
学年 小学校2年/漢検9級
水準 JIS第1水準
パーツ 宀  豕  家 
Unicode U+5BB6
四字熟語 一家団欒(いっかだんらん)
家族みんなで集まり、楽しく過ごすこと
家内安全(かないあんぜん)
家族に病気やケガがないこと
小家碧玉(しょうかへきぎょく)
貧しい家庭で育った美しい女性のたとえ
自家撞着(じかどうちゃく)
昔と今で、自分の言動が食い違うこと
自家薬籠(じかやくろう)
自宅の薬箱。転じて身につけた技術
百家争鳴(ひゃっかそうめい)
色々な主張の学者が、自由に論争すること
本家本元(ほんけほんもと)
いちばんのおおもと