客
客
客
音読み | キャク ・ カク |
---|---|
訓読み | ▲たび ・ ▲まろうど |
意味 | ①他人の家などを、一時的に訪問している者。 ②本拠を離れている者。 ③事業において対価を支払ってサービスを受ける者、お客様。 ④居候。 ⑤ある能力で生計を立てる者。 ⑥他人事の |
部首 | 宀部 べんぶ 宀 うかんむり |
画数 | 9画 |
区分 | 教育漢字 |
学年 | 小学校3年/漢検8級 |
水準 | JIS第1水準 |
パーツ | 宀 各 客 |
Unicode | U+5BA2 |
四字熟語 | 卿相雲客(けいしょううんかく) 公卿と殿上人 |
月卿雲客(げっけいうんかく) 公卿や殿上人などの高い身分の人 |
|
主客転倒(しゅかくてんとう) 重要なことと、どうでもよいことが逆になること |
|
千客万来(せんきゃくばんらい) 入れかわり立ちかわり、多くの客が訪れること |
|
百代過客(はくたいのかかく) 永遠に歩き続ける旅人。絶えず続く時間や年月。 |