音読み ミョウメイ
訓読み
意味 ①な。なまえ。 ②特別に秀でた。
部首 口部 こうぶ 口 くち
画数 6画
区分 教育漢字
学年 小学校1年/漢検10級
水準 JIS第1水準
パーツ 口  夕  名 
Unicode U+540D
四字熟語 汚名返上(おめいへんじょう)
以前の悪い評価を取りのぞくこと
碩師名人(せきしめいじん)
優れた功績のある学者や高い名声のある人
大義名分(たいぎめいぶん)
ある行動をするための、もっともらしい理由
名詮自性(みょうせんじしょう)
物事の名前は、その性質を表しているということ
名所旧跡(めいしょきゅうせき)
由緒ある、有名な場所
名誉毀損(めいよきそん)
人の評判をおとしめること
名誉挽回(めいよばんかい)
一度失った良い評価を取りもどすこと
有名無実(ゆうめいむじつ)
評判ばかりが良く、実力がともなわないこと