合
合
合
音読み | カッ ・ ガッ ・ ゴウ ・ ▲コウ |
---|---|
訓読み | あ-う ・ あ-わす ・ あ-わせる |
意味 | あう、あわせる。 |
部首 | 口部 こうぶ 口 くち |
画数 | 6画 |
区分 | 教育漢字 |
学年 | 小学校2年/漢検9級 |
水準 | JIS第1水準 |
パーツ | 口 亼 合 |
Unicode | U+5408 |
四字熟語 | 合縁奇縁(あいえんきえん) 人同士の合う合わないは不思議な縁によるということ |
阿附迎合(あふげいごう) 他人の気に入るようにへつらい調子を合わせること |
|
意気投合(いきとうごう) 気持ちが通じ合い、親しくなること |
|
一切合切(いっさいがっさい) 残らず全て |
|
合従連衡(がっしょうれんこう) その時々の利害に応じて同盟の相手を変えていくこと |
|
珠聯璧合(しゅれんへきごう) 才能のある人たちが集まることのたとえ |
|
他流試合(たりゅうじあい) 自分とは異なる流派の人と試合をすること |
|
六合同風(りくごうどうふう) 天下を統一し平和にし、風俗や習慣を同じくすること |
|
離合集散(りごうしゅうさん) 別れたり集まったりをくりかえすこと |