音読み ハンタンホン▲ヘン▲ベン
訓読み そ-らすそ-る▲かえ-す▲かえ-る▲そむ-く
意味 ①さかさま。 ②元に返る。 ③ふりかえる。 ④くつがえす。 ⑤こたえる。 ⑥そる。まげる。 ⑦土地の広さを示す単位 ⑧布の長さの単位。または布そのもの ⑨そむく。
部首 又部 ゆうぶ 又 また
画数 4画
区分 教育漢字
学年 小学校3年/漢検8級
水準 JIS第1水準
パーツ 反 
Unicode U+53CD
四字熟語 造反有理(ぞうはんゆうり)
権力に逆らうには、それなりの理由があるということ
二律背反(にりつはいはん)
矛盾する2つの主張が、どちらも正しそうなこと
反逆縁坐(はんぎゃくえんざ)
反逆を起こした人の巻き添えで処分されること
反面教師(はんめんきょうし)
悪い見本となるような人