音読み サン▲シン
訓読み まい-る▲まじ-わる
意味 ①ある目的を持って集う。 ②集める。 ③貴人の近くに控える。 ④漢数字「三」の大字。 ⑤唐鋤星。オリオン座中央部の三つ星。 ⑥「人参(薬用のもの)」の略。
部首 厶部 しぶ 厶 む
画数 8画
区分 教育漢字
学年 小学校4年/漢検7級
水準 JIS第1水準
パーツ 厶  大彡  参 
Unicode U+53C2
旧字
四字熟語 参天弐地(さんてんじち)
天や地と同じくらい大きな徳を積むこと
参差錯落(しんしさくらく)
一様でなく入り混じっている様
曾参殺人(そうしんさつじん)
嘘も多くの人が口にしているうちに信じられてしまう
曾参歌声(そうしんのかせい)
貧しくても欲にとらわれずに高潔に生きること