音読み |
キ
|
訓読み |
あぶ-ない
・
あや-うい
・
あや-ぶむ
・
▲あや-める
・
▲たか-い
・
▲ただ-す
|
意味 |
あやうい。あぶない。(他動詞)あやうくする。 |
部首 |
卩部 せつぶ ⺋ ふしづくり |
画数 |
6画
|
区分 |
教育漢字 |
学年 |
小学校6年/漢検5級 |
水準 |
JIS第1水準
|
パーツ |
㔾
厃
危
|
Unicode |
U+5371 |
四字熟語 |
危機一髪(ききいっぱつ) あと少しでとても危険な状況になる瀬戸際のこと |
危急存亡(ききゅうそんぼう) 生き残るか消えてなくなるかの分かれ目 |
草茅危言(そうぼうきげん) 国民が国政を厳しく批判する声 |