音読み
訓読み ▲くすし▲い-やす
意味 病気やけがをなおす、いやす行為又はそれを行なう人。
部首 匸部 けいぶ 匸 かくしがまえ
画数 7画
区分 教育漢字
学年 小学校3年/漢検8級
水準 JIS第1水準
パーツ 矢  匚  医 
Unicode U+533B
旧字
四字熟語 医食同源(いしょくどうげん)
病気の治療も食事も、健康には欠かせないという考え