音読み ショ▲ソ
訓読み ▲お-く▲お-る▲ところ
意味 ①ところ。ある事象に関連して限定される空間的領域。場所。 ②ある役割を持った機関。 ③あることを実施すること。 ④おる。いる。とどまる。
部首 几部 きぶ 几 つくえ
画数 5画
区分 教育漢字
学年 小学校6年/漢検5級
水準 JIS第1水準
パーツ 夂  几  処 
Unicode U+51E6
旧字
四字熟語 出処進退(しゅっしょしんたい)
今の役職に留まるか、止めるかの判断
処女脱兎(しょじょだっと)
油断させてから素早く攻撃する兵法