光
光
光
音読み | コウ |
---|---|
訓読み | ひかり ・ ひか-る |
意味 | ①ひかり。ひかる。 ②かがやく。 ③ほまれ、ほこらしい。 |
部首 | 儿部 じんぶ 儿 ひとあし |
画数 | 6画 |
区分 | 教育漢字 |
学年 | 小学校2年/漢検9級 |
水準 | JIS第1水準 |
パーツ | 一 儿 ⺌ ⺌ + 一 ⺌ + 儿 一 + 儿 光 |
Unicode | U+5149 |
四字熟語 | 回光返照(かいこうへんしょう) 死の直前の束の間の元気をたとえる語 |
光陰如箭(こういんじょぜん) 月日が過ぎるのは速いということ |
|
光輝燦然(こうきさんぜん) 鮮やかに光り輝くさま |
|
光禄池台(こうろくのちだい) 立派な邸宅のこと |
|
穿壁引光(せんぺきいんこう) 貧しい生活をしながら勉学に励むこと |
|
電光石火(でんこうせっか) 行動がとてもすばやい様子 |
|
電光雷轟(でんこうらいごう) 勢いがとても激しいこと |
|
嵐影湖光(らんえいここう) 山水の美しい景色のこと |
|
和光同塵(わこうどうじん) 自分の才能や徳を隠して目立たないように暮らすこと |