先
先
先
音読み | セン |
---|---|
訓読み | さき ・ ▲ま-ず |
意味 | さき。まえ。 |
部首 | 儿部 じんぶ 儿 ひとあし |
画数 | 6画 |
区分 | 教育漢字 |
学年 | 小学校1年/漢検10級 |
水準 | JIS第1水準 |
パーツ | 儿 先 |
Unicode | U+5148 |
四字熟語 | 先庚後庚(せんこうこうこう) 間違えない様慎重に注意深く物事を行うこと |
先手必勝(せんてひっしょう) 先に行動をした方が得だということ |
|
率先垂範(そっせんすいはん) まず自分でやってみせ、お手本を示すこと |