信
信
信
音読み | シン |
---|---|
訓読み | ▲たよ-り ・ ▲まか-せる ・ ▲まこと |
意味 | ①まこと。(口に出したことなどに)うそ偽りが無い事。明らかな事。真実。誠実。 ②まこととする。信じる。 ③まかせる。まかす。 ④たよる。 ⑤たより。手紙。 ⑥たより。知らせ。おとずれ。 |
部首 | 人部 じんぶ 亻 にんべん |
画数 | 9画 |
区分 | 教育漢字 |
学年 | 小学校4年/漢検7級 |
水準 | JIS第1水準 |
パーツ | 亻 言 信 |
Unicode | U+4FE1 |
四字熟語 | 音信不通(おんしんふつう) 連絡が取れないこと |
孝悌忠信(こうていちゅうしん) 誠意をもって目上の人に仕えること |
|
信賞必罰(しんしょうひつばつ) 功績への報い、罪への罰をきっちりと行うこと |
|
半信半疑(はんしんはんぎ) 信じられそうでもあり、疑わしくもある状態 |