音読み
訓読み あま-すあま-る
意味 ①(古語)われ。第一人称主格。 ②あまる。あまり。
部首 人部 じんぶ 𠆢 ひとやね
画数 7画
区分 教育漢字
学年 小学校5年/漢検6級
水準 JIS第1水準
パーツ 亼  朩  余 
Unicode U+4F59
旧字
四字熟語 紆余曲折(うよきょくせつ)
複雑な事情を経ながら、物事が進んでいくこと