音読み |
レイ
・
▲リョウ
|
訓読み |
▲いいつけ
・
▲おさ
・
▲よ-い
|
意味 |
①(神などの)お告げ。 ②上位者による指示。 ③よい事。 |
部首 |
人部 じんぶ 𠆢 ひとやね |
画数 |
5画
|
区分 |
教育漢字 |
学年 |
小学校4年/漢検7級 |
水準 |
JIS第1水準
|
パーツ |
亼
龴
令
|
Unicode |
U+4EE4 |
四字熟語 |
嘉辰令月(かしんれいげつ) 縁起の良いめでたい月日のこと |
巧言令色(こうげんれいしょく) 言葉を飾り、顔を和らげてこびること |
社交辞令(しゃこうじれい) うまく人付き合いをするためのお世辞 |
朝令暮改(ちょうれいぼかい) 決まりがころころと変わること |