部首が「おんな(女)」の漢字
女(おんな)は、女部(じょぶ)に属する部首です。康熙字典214部首では38番目に置かれます。女部のうち、「媒」のように漢字の左側に置かれて細くなったものは、女(おんなへん)です。女(おんな)は、「姿」のように漢字の左側以外に置かれたものを指します。
女(おんな)には、女性の立場や行動・状態、出産や結婚に関わる字が集められています。例えば、「妻(つま)
ところで女に属す難読漢字として、男女男と書いて「嬲(じょう)」、女男女と書いて「
常用漢字
人名用漢字*
常用外漢字
* 人名用漢字も常用外漢字です
* 人名用漢字も常用外漢字です