Skip to main content
スマホ漢字辞典
読み方検索
画数検索
部首検索
パーツ検索
スマホ漢字辞典
部首検索
部首が「いしへん(石)」の漢字一覧
部首が「いしへん(石)」の漢字
常用漢字
人名用漢字*
常用外漢字
* 人名用漢字も常用外漢字です
8画の漢字 (2)
矼
音
▲コウ
訓
▲ばし
矻
音
▲コツ
訓
▲はたら-く
9画の漢字 (5)
研
音
ケン・▲ゲン
訓
と-ぐ・▲みが-く
砂
音
サ・シャ
訓
すな・▲いさご
砕
音
サイ
訓
くだ-く・くだ-ける
砌
音
▲サイ・▲セイ
訓
▲みぎり
砒
音
▲ハイ・▲ヒ・▲ヘイ
訓
-
10画の漢字 (7)
礦
音
▲コウ
訓
▲あらがね
砿
音
▲コウ
訓
▲あらがね
砥
音
▲シ
訓
▲と・▲といし・▲と-ぐ...
砠
音
▲ショ・▲ソ
訓
-
砧
音
▲チン
訓
▲きぬた
破
音
ハ・▲ヒ
訓
やぶ-る・やぶ-れる・▲...
砲
音
ホウ
訓
▲おおづつ
11画の漢字 (2)
硅
音
▲カク・▲キャク・▲ケイ
訓
▲やぶ-る
硏
音
ケン・▲ゲン
訓
と-ぐ・▲みが-く
12画の漢字 (5)
硲
音
-
訓
▲はざま
硯
音
▲ケン・▲ゲン
訓
▲すずり
硬
音
コウ
訓
かた-い
硝
音
ショウ
訓
-
硫
音
リュウ
訓
-
13画の漢字 (9)
碍
音
▲ガイ・▲ゲ
訓
▲ささ-える・▲さまた-げる
碕
音
キ・ギ
訓
さい・さき・みさき
碎
音
サイ
訓
くだ-く・くだ-ける
碓
音
▲タイ
訓
▲うす
碇
音
▲テイ
訓
▲いかり
碚
音
▲ハイ
訓
-
硼
音
▲ヒョウ・▲ホウ
訓
-
碌
音
▲リョク・▲ロク
訓
▲ろく-な
碗
音
▲ワン
訓
▲こばち
14画の漢字 (5)
碪
音
▲ガン・▲ゴン・▲チン
訓
▲きぬた
碣
音
▲ゲチ・▲ケツ・▲ゴチ
訓
▲いしぶみ
磁
音
ジ・▲シ
訓
▲やきもの
碩
音
▲セキ
訓
▲おお-きい
碑
音
ヒ
訓
▲いしぶみ
15画の漢字 (7)
確
音
カク
訓
たし-か・たし-かめる・...
磑
音
▲ガイ・▲ゲ
訓
▲う-す
磋
音
▲サ
訓
▲みが-く
磔
音
▲タク・▲チャク
訓
▲さ-く・▲はりつけ・▲ひらく
碾
音
▲テン・▲デン・▲ネン
訓
▲う-す・▲ひ-く
碼
音
▲バ・▲メ
訓
▲やあど・▲やある
磅
音
▲ヒョウ・▲ホウ
訓
▲ぽんど
16画の漢字 (2)
磧
音
▲シャク・▲セキ
訓
▲かわら
磚
音
▲セン
訓
▲かわら
17画の漢字 (4)
磯
音
▲キ
訓
▲いそ
磽
音
▲キョウ・▲コウ
訓
-
礁
音
ショウ
訓
▲かくれいわ
磴
音
▲トウ
訓
-
18画の漢字 (4)
礇
音
イク
訓
-
礒
音
▲ギ
訓
▲いそ・▲いわお
礎
音
ソ
訓
いしずえ
礑
音
▲トウ
訓
▲はた・▲はたと
19画の漢字 (3)
礙
音
▲ガイ・▲ゲ
訓
▲さまた-げる
砺
音
▲レイ
訓
▲あらと・▲と-ぐ・▲みが-く
礪
音
▲レイ
訓
▲あらと・▲と-ぐ・▲みが-く
20画の漢字 (1)
礫
音
▲リャク・▲レキ
訓
▲こいし・▲つぶて